マーベロンの飲み忘れ対処法!対策をして飲み忘れを防止しよう

公開日

マーベロンは、毎日継続して服用することで、避妊効果を発揮する薬です。しかし、時には飲み忘れてしまうこともあるでしょう。

このページでは、マーベロンを飲み忘れてしまった時の対処法について紹介します。また、マーベロンを飲み忘れた状態で性交してしまった場合の対処法や、マーベロンの飲み忘れを防ぐ方法についても見ていきましょう。

マーベロンの飲み忘れ!対処法は?

マーベロンを飲む女性のイメージ画像

マーベロンを飲み忘れてしまった場合、飲み忘れたのが実薬か偽薬かで、対処法が異なります。実薬を飲み忘れた場合と、偽薬を飲み忘れた場合、それぞれの対処法を見ていきましょう。

実薬(白色の錠剤)を飲み忘れた場合の対処法

マーベロンの実薬を飲み忘れた場合、飲み忘れた日数によって対処法が異なります。

1錠飲み忘れた場合

24時間以内に飲み忘れに気付いた場合は、気付いた時点で1錠、マーベロンを服用しましょう。そして、その日の本来飲む時間になったら、もう一度マーベロンを飲んでください。この日は、1日に2錠、マーベロンを飲むことになります。翌日からは、いつも通り1錠ずつ服用しましょう。

マーベロンを1日飲み忘れた場合でも、排卵は抑制されます。そのため、24時間以内に飲み忘れに気付き、すぐに服用すれば、避妊効果は保たれます

ただし、マーベロンを飲み始めてから1週間以内に飲み忘れが起きてしまった場合は、避妊効果が定着していない可能性があります。この場合、念のため1週間ほどは、コンドームなど別の避妊方法も併用するようにしましょう。

2錠以上飲み忘れた場合

2日以上マーベロンを飲み忘れた場合は、飲み忘れに気付いた時点で服用を中止してください

2日以上飲み忘れると、排卵が抑制されていない可能性が高く、避妊効果が期待できません。そのため、生理が来るまでは、コンドームなど別の方法で避妊を行いましょう。

服用中止後、生理が来たら、その日から新しいシートを飲み始めてください。

偽薬(緑色の錠剤)を飲み忘れた場合の対処法

偽薬を飲み忘れた場合は、そのまま1錠飛ばして、翌日分から飲みましょう。偽薬は、あくまでも休薬期間の日数を把握するためのものです。次のシートの開始日さえ間違えなければ、偽薬は飲み忘れてしまっても問題ありません。飲み忘れてしまった偽薬は、捨ててしまいましょう。

マーベロンを飲み忘れたときの妊娠率は?

マーベロンを飲み忘れて焦る女性のイメージ画像

避妊目的でマーベロンを飲んでいる場合、1錠でも飲み忘れてしまうと「もしかして妊娠しちゃった?」と心配になりますよね。

ここからは、マーベロンを飲み忘れた際の妊娠率について紹介します。また、マーベロンを飲み忘れた状態で性交してしまった場合の対処法についても見ていきましょう。

マーベロンを飲み忘れると妊娠する確率は80倍も上がる

マーベロンを飲み忘れると、妊娠率が80倍にも跳ね上がります

マーベロンを毎日忘れずに飲み続けた場合、妊娠する確率は0.1%です。しかし、24時間以上飲み忘れてしまうと、妊娠する確率は8%まで上がってしまいます

第1週目に飲み忘れると妊娠する可能性が急上昇!

服用を始めてから1週目にマーベロンを飲み忘れた場合は、妊娠する可能性が高まります

マーベロンは、継続して服用することで、排卵が起こらなくなる薬です。マーベロンを7日間連続で服用すれば、排卵は起こりません。

しかし、1週目に飲み忘れてしまうと、まだ体内にマーベロンの成分が定着しておらず、排卵が起きて妊娠してしまう可能性があります

マーベロンを飲み忘れた状態で性交した際の対処法

マーベロンを飲み忘れた状態で性交した場合、何週目に飲み忘れたかで、対処法が異なります。

飲み忘れた週ごとの対策
~1週目:避妊に失敗している可能性が高いので緊急避妊を行う
~2週目:前の週の7日間に正しく服用していた場合は緊急避妊の必要なし
~3週目:休薬期間を設けず、現在のシートの実薬を飲み終えたらすぐに次のシートを飲み始める

1週目に飲み忘れが起きた場合は、避妊効果が下がっている恐れがあるので、緊急避妊が必要です。

しかし、2週目以降は、前の週の7日間に正しい服用を行っていれば、排卵は生じないので、緊急避妊を行う必要はありません

3週目に飲み忘れた場合は、休薬期間を設けず、そのまま新しいシートを飲み始めましょう。

3週目の場合、飲み忘れた日を休薬期間として、そこから7日間、休薬するという方法もあります。しかし、不規則に休薬期間に入ってしまうと、休薬期間の日数を数え間違えたり、新しいシートに入る日を誤ったりする可能性があります。このようなミスを避けるため、休薬期間は設けずに、そのまま新しいシートに入ったほうがよいでしょう。

マーベロンの飲み忘れ対策3つ

対処法3つのイメージ画像

マーベロンの服用時には、手帳やカレンダーに記入したり、アプリを使ったりすると、飲み忘れを防ぐことができます。

マーベロンの飲み忘れ対策3つ

  • 毎日必ず行うことと併せて飲む
  • 手帳やカレンダーにこまめに記録する
  • アラームやリマインダーアプリを使う

自分に合った飲み忘れ対策を行ってみましょう。

毎日必ず行うことと併せて飲む

マーベロンの飲み忘れを防ぐには、毎日必ず行うことと併せるようにするのが効果的です。

生活が規則的な人は、起床時や就寝前、歯磨きなど、毎日必ず行うことと一緒に、マーベロンを飲むようにしましょう。自分が絶対に行うことと併せて飲むようにすれば、自然とマーベロンの服用も習慣づきます。

手帳やカレンダーに記録する

手帳やカレンダーをこまめに見たり、記入したりする人は、マーベロンの服用時間も併せて記しておきましょう。

ふと、手帳やカレンダーを見た際に、飲んでいないことに気付いてすぐに服用できます。

アラームやリマインダーアプリを用いる

スマートフォンのアラームやリマインダーアプリを活用して、マーベロンの飲み忘れを防ぐのもオススメです。

毎日飲む時間にアラームをセットすることで、飲み忘れを防ぎます。また、ピル専用のリマインダーアプリを使用すると、より確実です。

ピルのリマインダーアプリでは、飲む時間や飲み忘れを通知する機能はもちろん、カレンダー機能がついているものもあります。また、休薬期間も記録できるアプリを使うと、新しいシートへの移行も忘れにくいです。

使いやすいリマインダーアプリ
スマートフォンの種類 アプリ名
iPhone Pilll – ピルリマインダーぴるる –
Android myPill® 避妊リマインダー

まとめ

マーベロンは実薬と偽薬で、飲み忘れた場合の対処法が異なります。また、実薬の場合は、経過した日数によって、対処法が変わります。

マーベロンを飲み忘れると、妊娠する確率が80倍も上がってしまいます。特に、1週目に飲み忘れた場合は、妊娠の可能性が高くなります。1週目にマーベロンを飲み忘れ、そのまま性交をしてしまった場合は、緊急避妊を行いましょう。

マーベロンの飲み忘れ対策として、毎日行っている習慣と同時に服用したり、スマートフォンアプリを使ったりなどの方法が挙げられます。自分の生活スタイルに合ったやり方で、マーベロンの飲み忘れを防ぎましょう。

参考文献・参考サイト

マーベロンの飲み忘れ対処法!対策をして飲み忘れを防止しようは、以下のサイトや資料を参考に作成しました。

  1. 参考:マーベロン21・28
  2. 参考:低用量経口避妊薬、低用量エストロゲン・プロゲストーゲン配合剤 ガイドライン(案)
  3. 参考:避妊効果!ピル飲み忘れたとき、どうすればいい? | 希咲クリニック
  4. 参考:よくある質問(ピル外来について) | 東京 人間ドック そねクリニック丸の内|東京駅八重洲北口近く 乳がん検診(マンモグラフィー) ピル処方 ED処方
  5. 参考:マーベロン28の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典
  6. 参考:LEPのQ&A